低価格の理由・町田市民葬祭

自社で斎場を持っていないためホールの維持費がかかりません。町田市葬儀場は、五市で運営されている安価でしかも低価格でありながら設備充実の南多摩斎場を利用することで、コストをかなり抑えることができます。南多摩斎場では、お通夜式→告別式→火葬まで全て1箇所のため、マイクロバス等移動費用がかなり抑えることも出来ます。


また、必要に応じた時のみ専門スタッフ・プロフェッショナルをフル活用することで、人件費も大幅削減しております。
ご家族が本当に必要とされる物だけをその都度準備することで徹底的な無駄やコストを削減し安い低料金葬儀を可能としました。


町田市葬儀社を選ぶ時の注意点。

町田市民葬祭では、ご家族の方ができるだけ、ご葬儀の総金額をある程度予測できるよう配慮して、ホームページを作成してみました。直葬98,000円~・家族葬236,000円~・1日葬のご葬儀費用一例を見ることで、大体の葬儀費用を計算できるものと思います。
出来るだけ無駄を無くし、心で送るご葬儀をご提案出来ればと努力しております。

① 葬儀費用については2社以上見積もりを取ることをお勧めします。

町田市家族直葬密葬、一般葬等の見積額は、セット価格に含まれているもの含まれていないものを明確にする必要があります。単純には比較するのは、難しいと思いますが、総額で検討するようにします。町田市の葬儀社によっては、オプションが割高であったりします。また、追加費用一切不要という文章には注意が必要です。小さなお葬式、イオンのお葬式、よりそうお葬式、3社の仲介葬儀ブローカーは行政指導(葬儀の疑問143参考)を受けてしまいました。


お料理、会葬御返礼品など金額が変動するものも含めて、ある程度の人数を伝え、総額で把握されるのが良いと思います。お料理の金額は一人前3,000円以上になっているか。会葬返礼品は2,000円以上になっているか。などを目安に見積書をご覧になると良いと思います。

② 急な訃報時、精神的に余裕がないときが判断を誤るときです。
  
急な出来事により、また、葬儀について良く分からないので、とにかくお任せしたいと思われるのは当然のことです。一番身近な病院様からのご紹介など、お任せのまま葬儀社主導の葬儀になり割高になったりするのはこの時です。葬儀社が大病院に当番制で入っていてその権利を得るのにかなりのお金がうごいていると言われています。このため、この料金は結局ご遺族の負担になってしまいます。


また、〇〇会費などで会費を収めている方も、他社の見積もりを取ることをおすすめします。なかなか、比較しないため、葬儀社主導の金額になってしまうからです。町田市の葬儀について、様々な質問・疑問にお答えしています。町田市葬儀Q&Aもご覧下さい。

全国葬儀費用

葬儀費用の平均を掲載しました。

*一般財団法人 日本消費者協会を参考にしました。(2017年1,957,000円)葬儀費用のデータはあてにならないようです。実際5割程度のプラス・マイナスがあると思われます。

*B,Cについては、外注の為、葬儀社での違いは少ないと思われますが、A,Dについては、注意が必要です。

項目 全国平均
葬儀費用 1,100,000円
B飲食代 250,000円
C返礼品 250,000円
D菩提寺・お布施 300,000円
合計 1,900,000円